top of page

ヒトの体を診る時に大切なポイント

整体室縁では頭の施術「柔脳」を行なっていますが、これは入り口にすぎません!!

ヒトの体を診る時に大切なポイントは相手が【気付く】ということ


知識や技術は確かに必要です

でもでも! 施術だけでは解決しないから 【気付いてもらう】ことが何より重要


気付くというのは相手、お客様、患者さんが

【現状を理解して腑に落とす】

ということ!


施術やセラピー、カウンセリングで

体の状態はもちろん 心理的な精神面 その人を取り巻く環境(人、住まいetc)

これらも踏まえることがポイントになってきます!


もはや! 知識や技術は相手を評価する手法です!


心から体を悪くしたり 体から心を悪くしたり

そんな方もしばしば…


例えば ・部屋が汚い→気持ちが落ち着かない ・人間関係のストレス→体に影響


だから! 相手の全てを評価してお伝えする必要があるのです。


そこで初めて相手が 【気付く】 ということができます!


整体室縁では頭の施術「柔脳」を行なっていますが、これは入り口にすぎません!! https://www.yawaranou.com/yawaranouseminar


ヒトの体を診る時に大切なポイントは 相手が【気付く】ということ


知識や技術は確かに必要です

でもでも! 施術だけでは解決しないから 【気付いてもらう】ことが何より重要


気付くというのは相手、お客様、患者さんが

【現状を理解して腑に落とす】

ということ!

気付き、腑に落ちた方ってすぐに良くなっちゃうんですよね♫笑



 
 
 

Comments


bottom of page