top of page
検索


何でも相談してください!!
ご相談は何でもござれ! 整体室縁では無料相談をしています ・頭痛、耳鳴り のお悩みはもちろんのこと ・講座 ・そもそものお仕事について も、相談させていただきます それは 内山にご縁のある方全てが 幸せになって欲しいから!! 【お客様の声】...
2023年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:70回


柔脳で綺麗になる
【美容:小顔編】 実は、柔脳(やわらのう)は、凝り固まった頭蓋骨をほぐし整え、元の位置に戻すことで小顔を獲得することもできます。 多くの人の頭は、考えすぎにより髄液が溜まり、パンパンに膨れ上がり、歪んでしまっています。 これを柔脳施術でほぐし、流すことで、正常の位置に戻った...
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:15回


柔脳で健康になる
【健康:頭痛耳鳴り編】 柔脳(やわらのう)は、凝り固まった頭蓋骨をほぐし整え、頭痛や耳鳴りなどの症状の改善を図る方法です。 主に検査ではわからない原因不明の症状に対して、効果を発揮することができます。 そして、プロも習得が難しいと言われている頭蓋仙骨療法を、一般の女性が二日...
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:23回


自己紹介
初めまして。 整体室縁の内山能貴です。 私は、元々理学療法士で病院勤務をしていました。 今では独立し 【頭痛・耳鳴りのスペシャリスト】として ストレスから健康を守るお手伝いを行っています。 昨今、情報過多や生活の変化により、頭の不調を訴える方が増えています。...
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:161回


脳が疲れている人続出!
脳が疲れている人続出! 脳のケアが必要です!! オンライン化が急速に発展しています コロナ禍もあり、ますます突き進んでいます 5Gもすぐに来ます ある意味進化の過程かと思うのですが 「今までしなくても良かったこと」を 「今しないとついて(生きて)いけない」...
2021年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:8回

ご縁を願って
明けましておめでとうございます 整体室縁のサロン前には 毎年、父自作の門松を飾ります 門松は歳神を招き入れるために飾ります 歳神とは、正月に訪れる神様で一年の豊作や幸福を見守ると信じられてきました 整体室縁でも これから良きご縁で来院されるお客様を思い...
2021年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回


加速する変化の中で
2020年もいよいよ終わろうとしています 今年は本当に色々あった年になりました 世界規模での変化を強いられ 個人個人の真価を問われた感覚です それは今も継続中ですし その変化はもっと加速すると思います 情報も増え それを精査する時間とタスクも増え...
2021年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:5回


どんな仕事もやればやった分だけ結果がそのまま出ます
どんな仕事もやればやった分だけ結果がそのまま出ます 施術はその最たるもので結果が分かりやすいです 青年会議所の活動の一つで中学生に対し職業講話をしてきました 話を聞くよりも体感する方が早いと思い、柔脳でセルフケアを実施! 柔脳を施すと脳脊髄液の流れが促され頭が小さくなります...
2020年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:14回


セルフケアの重要性をお伝えしています
日本人の7割はストレスで悩んでいると、本で見かけました 頭蓋骨はストレスで凝り固まるからほぐす必要があると まさにその通り! ストレス解消などで頭へのアプローチは一般的にも言われるようになり 注目されてきています 柔脳協会でも 受講されたセラピストの皆さんと...
2020年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:10回


一人ひとりにセルフケアが必要な時代になりました
自分の体は自分で管理する 一人ひとりにセルフケアが必要な時代になりました 「朝の番組で耳を引っ張る体操をやっていて、内山さんの言ってる事と一緒だ!って思いました」 テレビでも YouTubeでも SNSでも セルフケアの重要性が増し色々な所で言われるようになっています...
2020年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:3回


最後には人を見て買います
買い手は人を見ます どんなにその製品が良くても どんなにその製品の使い心地が良くても 最後には人を見て買います ひと昔前まではそれで良かったかもしれません でも、今では、簡単に情報が入り 商品も配達できる世の中になりました 便利は普及しています...
2020年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:9回

学んだ技術をどう活かしていくのか
不完全な技術を提供するのはプロとしてナンセンス 必ず練習して技術を磨き上げてからの提供が必須です 柔脳は 施術者⇔自分自身→お客様 が可能です 施術家自身が整っていないと説得力がありません 施術系のセミナーで学ぶ技術のほとんどは 施術者→お客様 への一方通行です。...
2020年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:2回


誰と繋がりたいかを意識する
柔脳は施術を伝えるだけでなくひととしての価値を高めます 技術は良いものが出来て当たり前 だから接客やサービスまで柔軟に対応できる 意識できる脳を作ります 柔脳を学ぶ施術家にも 柔脳を受けるお客様にもです 柔脳で繋がった関係は ひととしての信頼を結びます 携帯一つあれば...
2020年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:2回


脳のケアのスペシャリスト
思考を柔軟にすることで変化に対応していけます そもそも! 脳のキャパオーバーの警報として頭痛や耳鳴りが発生します 頭痛や耳鳴りが出ている状態は頭蓋骨自体が凝り固まっています すると… 思考も比例して凝り固まります 脳の状態は •脳脊髄液が程よく流れ •脳圧を調整し...
2020年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:9回


柔脳セラピストは一つ上のセラピストです
内山家は夫婦で セラピスト育成を手掛けています 柔脳〜やわらのう〜 夢を叶えるアロ魔術®︎アロマヒーリング それぞれ別のものではなく それぞれ共通事項として理解しています ですから 「柔脳を学びたい!」 「アロマヒーリングを学びたい!」...
2020年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回


自分の体感もエビデンス
自分の体感もエビデンスです 経験はウソをつきません 柔脳セラピスト誕生!! 今回も医療従事者である言語聴覚士の方 やはり脳を仕事に司っている方は 柔脳の必要性を分かっていただける …嬉しい 今回の受講にて ご自身の身体で体感して なお一層!...
2020年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回


知ってる知ってないの差はデカイ
知ってる人は ・考えられる ・行動できる ・恐くない 知らない人は ・考えられない ・行動できない ・恐い 今回のコロナショックで例えるなら SNSで騒ぎ立てている人やデマに流される人は 「知らない人」になります この一ヶ月...
2020年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:10回


「五感全てを癒す」
自分のいる環境 自分の生活スタイル 食べ物やケア方法 これって全部大切 サロンの周年祝いに家族からプレゼントしてもらった花 1ヶ月以上経つけど、まだ咲いています もちろん枯れてしまったものもあるけど それでも咲き続けているってスゴくないですか笑 なにせ!...
2020年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回


自分の身は自分で守りましょう!!
例のウィルスで 大変な世の中になってきました …が!! そんな事も言っていられません! 自分の身は自分で守りましょう!! 色んな所で色んな人が言っていますが 自粛が影響し「鬱」傾向になる方が増えているそうです 実際に! 鉄道で人身事故が多発しているようで、僕は確実にその影響...
2020年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:8回


耳鳴りは「脳の興奮で起こる」
耳鳴りは「脳の興奮で起こる」 とある脳外科の先生の本に書いてありました 耳鳴りはストレスから! ってのは、まさにこれに当たるわけですが 興奮状態は何もストレスを感じた時だけでなく 体を動かしていたり ハイな状態の時ってのもあります そして! 何か物事を考えるだけでも...
2020年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:7回
bottom of page