top of page

耳鳴りは「脳の興奮で起こる」

耳鳴りは「脳の興奮で起こる」 とある脳外科の先生の本に書いてありました


耳鳴りはストレスから! ってのは、まさにこれに当たるわけですが


興奮状態は何もストレスを感じた時だけでなく 体を動かしていたり ハイな状態の時ってのもあります


そして! 何か物事を考えるだけでも 脳は興奮します


つまり! あれして、これして、って 常にテキパキ仕事をしている人は 常に脳は興奮状態!ってこと


そう! 常にってことは「いつも通り」なんですよね!笑


だから! 「何もしてないんだけどね」 「いつも通り生活してるだけなんだけどね」 って耳鳴りの方は口々に言います


はい! 知らないうちに脳が興奮してますよ!笑


耳鳴りは「脳の興奮で起こる」 とある脳外科の先生の本に書いてありました


耳鳴りはストレスから! ってのは、まさにこれに当たるわけですが


だからこそ! セルフケアも大切になります https://www.yawaranou.com/yawaranouseminar


テキパキ仕事をするのは大変良いことです

しかし! 脳が興奮し過ぎて疲れていませんか? ってことが重要

そこに気付いてほしい!!


テキパキ仕事をする人は

・休みを知らない ・休みが悪 ・休んだらアウト!


の、様な思考にかられています…休みましょうよ!!笑


往々にして しっかり休んでいる人の方が仕事のパフォーマンスも上がる というデータもあるとのこと


まずは自分の脳が興奮状態がどうか!? そこに意識を向けてみてください


そういえば常に考えているな 考えること多いな


と、感じた方は 一人でゆっくりする時間をとることから始めましょう


コーヒーを飲んでもいいし 温泉に浸かってもいいし

自分なりの「ゆっくり休む」をして

脳の興奮を落ち着かせて ストレス、耳鳴りも落ち着かせてあげましょう



 
 
 

Comments


bottom of page